春の特別講習のご案内
↓下記 案内pdf をクリックしてご覧ください。
↓下記 案内pdf をクリックしてご覧ください。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
そして、新型コロナウィルス感染症の一日も早い収束を願うとともに
皆様のご健康をお祈りいたします。
新年1月8日金曜日より、3学期をはじめます。
愛知県緊急事態宣言をうけまして、6日より24日まで夏のセミナーの受付を取りやめています。すでにご予約の方々にはメールあるいは電話でお知らせしている通りです。楽しみにしてくれていた子どもたちの気持ちをと思うと心苦しくなりますが、どうか、よろしくお願い致します。
詳しくは↓こちらから
夏のセミナー案内2020
しばらくお休みでしたが、5月20日より再開します。
お子様や保護者様が不安にならぬよう、
感染のリスクを低減するための対策を実施します。
愛知県の休業要請に応じまして、4月17日より5月6日まで休業します。問い合わせなどはメールにて対応しています。よろしくお願い致します。
2020年3月23日から4月4日まで春のセミナー開催します。
詳しくは春のセミナー案内2020pdfこちらから。
テストの点数や偏差値は上がったり下がったりしますが、一度身についた「知能」は下がることはありません。やった事がないことでも自分なりに習得できる力を身につける事ができるなら、これほど心強い事はありません。幼少期に身につけた才能は一生の宝です。
冬のセミナーが12月23日から始まります。申し込み受付中です。
今セミナーは「学習能力」と「プレイフルプロジェクト」の2講座になります。どちらを受講するかお迷いみの場合は「学習能力」コースをお勧めします。
詳しくはこちら→冬のセミナー案内2019PDF
子供たちが、成人して社会で活躍する頃には、少子高齢化やAIをはじめとする技術革新等により社会構造や雇用環境は大きく変化します。親世代も経験したことのない予測の困難な時代です。親が子どもに教えてあげられることは、それほど多くない時代がやってくるのです。
このような時代をたくましく生きるには、情報を鵜呑みにしないで自分の頭でしっかり考えることです。その上で、自由な発想と新しいものを創造できるかが重要になります。そこで、ギルフォードは、子どもの発達に応じたカリキュラムにより頭の働きを柔軟にし、想像力と創造力の源泉である知能を育てる教育プラットフォームを提供しています。 頑張れば頑張っただけの結果が得られるような能力を身につけさせましょう。ギルフォードの知能にアプローチしたカリキュラムは、子ども達に社会変化に負けない力を育てます。
夏の特別講座「夏のセミナー」を開講します。
知的能力は幅広く、「できる・できない」「かしこい・かしこくない」では測れません。どのお子さんにも得意な知的能力があり、それは十分に伸ばすことができるからです。苦手があるとしても、そこばかりを訓練するのはお勧めしません。まずは、得意な能力を伸ばすことです。
得意な能力がどこにあるのか関心がおありなら、セミナーを受講してみてはいかがでしょうか。
前期・令和7月23日から8月10日、後期・令和8月20日から8月31日の期間で実施しています。
詳しくは、こちらから。