新学期から始めよう。
進級、進学おめでとうございます。
新しい学校
新しいクラス
新しい友達
慣れない環境に苦労することもあるでしょうが、
無理せず1日1日を楽しんで欲しいと思います。
さて、ギルフォードの教室にも新しい仲間が増え、
賑やかになってきました。まだまだ、余裕のある時間帯もありますので
ぜひ、無料体験に参加して、ギルフォードの良さを感じ取ってください。
進級、進学おめでとうございます。
新しい学校
新しいクラス
新しい友達
慣れない環境に苦労することもあるでしょうが、
無理せず1日1日を楽しんで欲しいと思います。
さて、ギルフォードの教室にも新しい仲間が増え、
賑やかになってきました。まだまだ、余裕のある時間帯もありますので
ぜひ、無料体験に参加して、ギルフォードの良さを感じ取ってください。
3月21日(木)よりギルフォード春のセミナーがスタートします。
新学期を迎えるにあたり、春休みにどんな学習をしたら良いのかお悩みの方やギルフォードのカリキュラムを受講されたい方は、ぜひ春のセミナーにご参加ください。楽しんで取り組めるように工夫された様々な課題が、お子さんの興味や関心を引き出しやる気を育てます。詳しくはこちらから。
。
FLL国際ロボット大会にギルフォードのチームはチャレンジします。今年のテーマは宇宙。宇宙で起こりうる様々な問題を調査して解決のアイデアを発表し、戦略を立てロボット競技で高得点を目指します。
もうすぐ夏休みですね。今年の夏は何をしますか。
海に山に、いっぱい活動する夏休みは楽しい期間ではありますが、きちんと計画を立てないと後が大変です。うかうかしていると、あっという間ですよ。特に小学生のお子さんは、お手伝いや勉強の計画をあらかじめ立てておく事をお勧めします。夏休みも終わった頃には、大きく成長しているような計画ができるといいですね。
ギルフォード では、夏休みのセミナーを前期7月23日から8月10日、後期8月20日から8月31日の予定で開催します。レゴブロックやロボットを使ったプレイフルプロジェクトや子どもの目線でじっくり考えさせる知能GIなど、ちょっと頑張れば楽しくなる課題がいっぱいです。